ホーム生産品一覧有機野菜一覧 >野蕗(ふき)

〜マザーアースクラブの有機栽培メック農園 生産品のご案内〜

野蕗(ふき)

南伊豆のふきは、山野に自生していた野蕗(ふき)を畑に移して栽培しています。

野蕗(ふき)の画像1

もともと土地に自生していた野蕗(ふき)を畑に移して栽培しています。

茎は細めで、やわらかいので、皮を剥かずにそのままきゃらぶきに煮ることもあります。

霜にあたらなければ、冬中青々としています。

収穫は4月頃からが普通ですが、12月でも場所によってはみずみずしい野蕗(ふき)が採れる畑があります。


野蕗(ふき)の画像2

山道や川の流れのなかにまで、大きな葉を広げています。

野生のものなので、行楽の人が車を停めてお土産に摘んでいく姿もよく見かけます。


野蕗(ふき)の画像3

冬の強風と乾燥を避けて栽培すると、みずみずしくてやわらかな野蕗(ふき)が育ちます。

1月も半ばになると、田んぼの畦や川沿いの土手に次々に顔を出すふきのとうで作る蕗味噌は絶品!
草摘みの季節のはじまりです。


○使用肥料(使用量多順):

  • ケイフン

○スケジュール:

  • 収穫&出荷:  4月上旬〜6月上旬

上に戻る